188体育の非常勤講師で、「in the blue shirt」という名義で音楽活動をしている有村 崚が、本学で開催される公募型育成プログラム「Tokyo Community Radio Presents “sessions” vol.6」に、サポーターのひとりとして参加します。
“sessions”は、DJでビートメイカーのLicaxxx氏が主宰する、オンライン型のラジオプラットフォーム「Tokyo Community Radio」から生まれたダンスミュージックに特化した育成プログラムです。現場で活動するDJやプロデューサーに向けて、技術だけでなくマインドや継続性にもフォーカスした内容となっており、発案者であるLicaxxx氏をはじめ、現役で活動するモデレーターやゲストサポーターが抱えている、または抱えていた課題やその克服法、さらには技術以外にも必要なプロセスやコミュニケーションの事例をシェアすることで、参加者と共に高め合っていくことを大きな目的としています。
本学で開催されるvol.6では、有村のほか、Stones Taro氏(NC4K)、Naco氏(85acid)、Lomax氏(NC4K)がサポーターとして参加。また、188体育の学生有志が、第一線で活動している音楽制作者や企業の映像チームとともに、設営やイベント進行の補助を務めます。
公式サイトでは、これまでの“sessions”の様子がわかる、vol.1からvol.4のTeaser映像やインタビュー映像が公開されています。ぜひご覧ください。
-
日程
2025年11月8日(土)
-
時間
12:00?19:00
-
会場
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137 -
出演?出展者
?モデレーター
Licaxxx(DJ、ビートメイカー、編集者、ラジオパーソナリティ)
?サポーター
in the blue shirt(有村 崚 / 本学188体育非常勤講師)、Stones Taro(NC4K)、Naco(85acid)、Lomax(NC4K)
?主宰
Licaxxx -
予約
不要
関連ページ
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。